大きく分けて、ファイナンス(金融)には直接金融(投資等)と間接金融(融資等)があります。
■直接金融
出資者と資金調達者のお金の流れが直接的なもの。ざっくりと投資と考えてください。(え、証券会社が間に入っているのでは?という疑問もあるでしょうが、あれは手数料をとられているのです) SRIにあたるものは、直接金融の範疇に入ります。
■社会的責任投資=SRI
Social Responsibility Investment 最近では、Sustainabilty Responsibility Investmentとも言われます。経済性だけでなく、社会性、環境性の観点から行う投資のことで、主に3つの行動がSRIとされることが多いです。
1 ソーシャルスクリーニング(投資基準に社会的責任の観点を導入)
投資先選定に社会的な基準で選別を行うことです。ネガティブスクリーニング・・・社会や環境に良くない事業、企業には投資しない
ポジティブスクリーニング・・・CSRを積極的に果たしている企業に投資する
2 株主行動
株主としての立場・権利を行使して、経営陣に対し、CSRに配慮した経営を求めていくことです。
3 コミュニティ投資
通常の金融機関の融資が届きにくい、マイノリティや低所得者層の居住地域の発展のために行う投融資のことです。■インパクトインベストメント
従来のSRI型投資に比べて、投資が及ぼす直接的な社会的インパクトを重視する点に特徴がある投資方法。(引用:大和証券グループCSR報告書2011 特集編・P12)
詳細はNPO法人 社会的責任投資フォーラム(SIF-Japan)をご覧下さい。
この分野では、大手証券会社等、大手金融機関以外にもミュージックセキュリティーズという会社が、ソーシャルビジネスに対して匿名組合出資という方式を使ってSRIを行っており、アミタグループの株式会社トビムシもファンドを組成しています。
■間接金融
出資者と資金調達者の間に金融機関が仲介します。出資者と資金調達者のお金の流れが間接的なものです。ざっくりと預金者(貯金)→金融機関→資金調達者(融資)に当たるものと考えてください。■ソーシャルバンク
融資された資金の投資基準に社会的責任を入れている銀行。
欧米では利子を放棄することも選択できる預金もあります。
■マイクロファイナンス(Microfinance)
貧困者向けの「小口(マイクロ)金融(ファイナンス)の総称で、他の金融と比較して、マイクロファイナン スの特徴として、貧困緩和と事業収益の両方を追求していることが挙げられる。ソーシャルビジネスの一つとして、本業で社会的課題を解決する手法の一つとし ても注目されています。
■NPOバンク
日本の既存金融機関でSRIが進まないという認識から、NPOが貸金業法(ノンバンク 消費者金融活動に対する法律)の特例の範疇として活動する非営利の融資組織。(厳密に 銀行=バンク ではない)NPOバンクごとに解決しようとしている社会課題に特徴があるが、主に、環境ビジネス、コミュニティビジネス、NPOに対する融資、女性に対する融資等、社会的に必要性がある事業にも関らず、通常の金融機関からは融資が受けづらい事業者を対象に融資しています。日本では田中優さんの未来バンクが日本初のNPOバンク。若干形態が特殊ではありますが、音楽プロデューサーの小林武史氏と、Mr.Childrenの櫻井和寿氏に、坂本龍一氏を加えた3名が拠出した資金をもとに、2003年に設立されましたap bankもNPOバンクの範疇にはいります。全国NPOバンク連協会 が現在、法改正を初め精力的に活動中です。
■市場型間接金融
なお、信託投資は直接金融と間接金融の間に位置するもので市場型間接金融と呼ばれています。この分野では、鎌倉投信という会社が公募信託という手法でソーシャルファイナンスを実施しています。この会社はCSRを高水準で果たしつつ、利益を上げている企業が知られていないだけで中小企業にも数多くあり、それらを投資の観点から支えつつ、啓発支援していく会社です。その他にコモンズ投信などもあります。
■「CSR」に関する無料メールマガジン「CSR JAPANニュース」創刊!
「メールマガジン登録」より、無料購読のお申し込みが可能です。
ご興味おありの方はぜひお申し込みください。
→ メールマガジンの無料登録はこちら
■CSR関連セミナー
http://www.amita-oshiete.jp/seminar/category/theme/kankyo-csr.php
ご興味おありの方はぜひお申し込みください。
→ メールマガジンの無料登録はこちら
■CSR関連セミナー
http://www.amita-oshiete.jp/seminar/category/theme/kankyo-csr.php
0 件のコメント:
コメントを投稿