アミタのユニフォームです。 |
浜松へ向かう車窓からお届けします(笑)
今年に入ってのどたばたで、見事に更新が滞ってしまいました。
いくつかトピックスがあったのでお伝えします。
1/30には、昨年に続きすばる高校で社会人講義として、授業を実施してきました。高校1年生2クラス(50~60名くらい)に対しての講義です。
アミタグループは3つの事業ドメイン、『地上資源、情報資源、地域資源』があるのですが、その3つの事業の根底にあるものは何かということを、お伝えしてきました。
50分でそもそも自分と会社は何者ぞという所から、非常に抽象度の高い価値とは何かというところまで行くのに苦労しましたし、やや時間配分をミスしましたが、昨年より生徒さんとのやりとりを増やしたので、退屈せずにかつ緊張感をもって聞いてもらえたと思います。
改めて、高校生に話をすることはいい機会でした。使える単語や、共有されている前提条件が企業の担当者の方と全く違います。かなり根本に立ち返って要素を分解して話す必要があります。改めて、基礎やそもそも論に行くほど実は難しいということを実感しました。実はセミナーをやっているときも、入門編作って、実施するのが一番難しかったです。
もう1つは、改めて自分の仕事観について見つめなおす機会になりました。他人に何かを語るということはそれ以上に自分の襟を正すことにもなります。とても良い機会をいただきました。
機会をいただいたK先生と多忙な中許可してもらった上司にいつもながら感謝いたします。
ありがとうございます。
今回の講義は、3月にもう一度学生のプレゼン大会を見に行くというコマが残っています。どんな提案が来るのか、楽しみです!
0 件のコメント:
コメントを投稿